ヤマハトロンボーンのお手入れセットの違い
ヤマハトロンボーン用お手入れセットの違い
▼トロンボーンお手入れセットのラインナップ 2024年現在
*KOSTB5...テナー用
*KOSTBB5...テナーバス用
▼内容物とその違い
<KOSTB5 テナー用>
*スライドグリス
*ポリシングクロス
*ポリシングガーゼ
*クリーニングスワブ(抜差管用)
*マウスピースブラシ
*ウォーターシート
*巾着袋
<KOSTBB5 テナーバス用>
※上記KOSTB5 テナー用プラス以下の1点※
*ローターオイル
▼上記 お手入れセットに「入っていない」お手入れ用品
※使用の有無には個人差があります
*レバーオイル
*ロータースピンドルオイル
*スワブ類 (スライド外管スワブ/マウスピーススワブ)
*外観クリーニング用品 (ラッカーポリッシュ/シルバーポリッシュ)
*内面クリーニング用品 (ブラスソープ/マウスピースクリーナー)
*クリーニングロッド
*ブラシ類 (フレキシブルクリーナー)
▼各お手入れ用品のご紹介
<レバー部分>
レバーオイル
木管楽器で使用するキイオイルと同じ役割のオイルで、レバーとそれを留めている芯金(ネジ)の隙間に使用します。
レバーの摩耗、それによるガタつきやノイズを軽減したり、レバーのスムーズなアクションを保つ高粘度のオイルです。
テナーバストロンボーン、またはバストロンボーンに使用します。
使用推奨頻度:1~2ヶ月に1回程度
<ローター軸>
ロータースピンドルオイル
内フタやケーシングの接触部分(軸)に使用する、中粘土のオイルです。
金属同士の摩耗を防ぎ、なめらかな動きを維持します。
テナーバストロンボーン、またはバストロンボーンに使用します。
使用推奨頻度:2週間に1回程度
<スワブ類>
スライド外管スワブ CLSTB3
お手入れセットのスワブが抜差管用 CLSEP3に対し、こちらはスライド外管用のスワブです。
スライド外管内の汚れや水分を除去するのに使用します。
使用推奨頻度:演奏後に
マウスピーススワブ Mサイズ MPSM3
マウスピース内の汚れや水分を除去するのに使用します。
マウスピースのサイズに応じて適切なサイズを使用して下さい。
サイズ:M(スロート内径 φ5.8~7.1mm)
対象マウスピース例:トロンボーン、バリトン、ユーフォニアム等
使用推奨頻度:演奏後に
マウスピーススワブ Lサイズ MPSL3
マウスピース内の汚れや水分を除去するのに使用します。
マウスピースのサイズに応じて適切なサイズを使用して下さい。
サイズ:L(スロート内径 φ6.9~8.9mm)
対象マウスピース例:トロンボーン、バストロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、スーザフォン等
使用推奨頻度:演奏後に
<外観クリーニング用品>
ラッカーポリッシュ
ラッカー仕上げの楽器専用ポリッシュ。
ポリシングクロスやポリシングガーゼに染み込ませて、楽器のラッカー仕上げ部分を磨きます。
楽器表面の汚れを取り除き、艶のある光沢を生み出し、ラッカー塗装の上に防汚効果のある被膜が作られます。
トロンボーンはラッカー仕上げのモデルが多いので、ラッカーポリッシュの方が使用頻度は多いかもしれません。
使用推奨頻度:汚れが気になったら
シルバーポリッシュ
銀や銀メッキ仕上げの楽器専用ポリッシュ。
ポリシングクロスやポリシングガーゼに染み込ませて、楽器の銀、銀メッキ仕上げ部分を磨きます。
銀や銀メッキ仕上げの楽器表面の変色や汚れを取る時に使用します。
使用推奨頻度:汚れが気になったら
ラッカークロス
ラッカー仕上げの楽器専用。マイクロファイバー生地にラッカーポリッシュを浸したもの。ラッカーポリッシュの効果がありますので、そのまま磨くだけで汚れを落とし、ラッカー塗装の上に防汚効果のあるシリコンの被膜が作られます。
ラッカークロスで落ちにくい汚れは、ラッカーポリッシュを少量つけて使用すると効果的です。
使用推奨頻度:汚れが気になったら
シルバークロス
銀、銀メッキ仕上げの楽器専用のマイクロファイバー生地のクロス。銀や銀メッキ仕上げの楽器表面の変色や汚れを取り、きめ細かな光沢をもたらします。
使用推奨頻度:汚れが気になったら
ポリシングクロスDX
マイクロファイバー製のポリシングクロスです。超極細毛が細かい汚れを絡め取ります。端も柔らかいマイクロファバー糸でロックしてあり、丈夫で楽器にもやさしい作りになっています。また、毛玉が出にくいので、磨きやすさが長く持続します。
使用推奨頻度:演奏後に
※ポリッシュ使用のご注意※
あまりにきれいに落ちてしまうからといって、ボディにドバドバと直接かけてしまったり、毎日オイルやポリッシュでピカピカに磨いたりすることは楽器によくありません。綺麗になるということは少しづつ塗装が落ちていってしまっているのと同じです。何でも適度にクロスに少し染みこませて汚れが気になる部分をときどき綺麗にするくらいで十分。毎日のメンテナンスは何も付けないクロスでしっかりと磨く、演奏前は手をきれいに洗う、これで日々の汚れは溜まりません。毎日お手入れして楽器を大切にして下さいね。
<内面クリーニング用品>
ブラスソープ
管体やマウスピースの内面のクリーニングに使用します。
30-40℃のお湯とブラスソープを混合しできた水溶液に楽器等を浸し、ブラシ(マウスピースブラシ、フレキシブルクリーナー等)などで洗います。
使用推奨頻度:汚れが気になったら、またはフレキシブルクリーナー等を使用する際に一緒に。
マウスピースクリーナー
マウスピースに直接スプレー、またはクロスやガーゼ等柔らかい布にスプレーし、拭き取って汚れを落とすクリーナー。
洗浄+消臭ができ衛生的。木製マウスピースには使用できません。
使用推奨頻度:演奏後に
<クリーニングロッド>
CRM
ガーゼ等をロッドに巻き付け、バルブケーシングや抜差管内管、外管の内面をクリーニングします。
サイズ(全長350mm、φ9mm)。
大型のバルブケーシングや抜差管のクリーニング用。トロンボーン、バストロンボーン、ユーフォニアム、チューバ等用。
使用推奨頻度:演奏後に
CRMS
ガーゼ等をロッドに巻き付け、バルブケーシングや抜差管内管、外管の内面をクリーニングします。
サイズ(全長275mm、φ8mm)。
トランペット、コルネット、フレンチホルンホルン、トロンボーン、バストロンボーン、アルトホルン等用。
使用推奨頻度:演奏後に
CRSL
トロンボーンスライド専用。ヤマハのポリシングガーゼL(PGL2)等、長く大きいガーゼを巻き付け、スライド外管、内管を掃除するときに使用します。
楽器本体に付属していることが多いです。
使用推奨頻度:演奏後に
<ブラシ類>
ヤマハ フレキシブルクリーナー SL FCLSL4
トロンボーンのスライドのクリーニングに最適なワイヤー付きブラシです。
トロンボーンのスライド内の汚れを洗浄する際に使用します。
ヤマハブラスソープ水溶液をブラシ部に含ませて洗浄すると、より効果的です。
使用推奨頻度:汚れが気になったら、または半年に1度程度
フレキシブルクリーナースーパー L
通常のフレキシブルクリーナーのワイヤーでは曲がりきれなかった角度の小さい曲管にも対応が可能なワイヤー付きブラシ。
主管抜差管や、その他抜差管(スライドを除く)の内部の汚れを洗浄する際に使用します。
使用推奨頻度:汚れが気になったら、または半年に1度程度