■ KORG B2 の魅力

ピアノ ビギナー 向け 電子ピアノ KORG B2の魅力
人気のうちに生産完了となった電子ピアノ B1。
その後継機種として発売されました、B2。
ピアニストの野田彩乃さんが、B2の魅力を紹介!

B1と比較してみよう
では、前モデルのKORG B1との違いを比較してみましょう。
B1とB2のスペック比較
|
|
B2 |
B1 |
鍵盤 |
88鍵(A0〜C8)
NH(ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー)鍵盤 |
88鍵(A0〜C8)
NH(ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー)鍵盤 |
音源 |
ステレオPCM音源 |
ステレオPCM音源 |
同時発音数 |
120音(最大) |
120音(最大) |
音色数 |
12 音色 |
8 音色 |
エフェクト |
リバーブ/コーラス |
リバーブ/コーラス |
デモ ソング数 |
12 ソング |
8 ソング |
メトロノーム |
テンポ:4分音符=40〜240
拍子:2/4、3/4、4/4、5/4、6/4 |
テンポ:4分音符=40〜240
拍子:2/4、3/4、4/4、5/4、6/4 |
ヘッドホン出力 |
ステレオ ミニ プラグ:1
(ヘッドホン/ライン・アウト兼用) |
ステレオ ミニ プラグ:1
(ヘッドホン/ライン・アウト兼用) |
オーディオ入力 |
ステレオ ミニ プラグ:1 |
なし |
USB |
USB (TYPE B) |
なし |
スピーカー(アンプ)出力 |
15W x2 |
9W x2 |
外形寸法 (WxDxH)
|
1,312 x 336 x 117 mm
(突起物含む / 譜面立て除く) |
1,312 x 336 x 117 mm
(突起物含む / 譜面立て除く) |
質量 |
11.4 Kg |
11.8 Kg |
付属品 |
ACアダプター
譜面立て(B2/B2SP専用)
ダンパー・ペダル |
ACアダプター
譜面台
ダンパー・ペダル |
この表見てもらうとわかるかと思いますが、B1とB2は、サイズ感、重さはほとんど変わりません。
その上でバージョンアップしたポイントは...
・音色数が8音色から12音色に増えている!
・オーディオ入力が搭載されたので、お手持ちの音楽プレーヤーを接続してB2のスピーカーから音楽を鳴らすことができる!
・USBを搭載したので、PCやスマートフォン、タブレットに接続し、MIDIキーボードとして使うことができる!
・B2の演奏を音楽データとしてスマートフォンなどで録音ができる!
・スマートフォンの音をB2のスピーカーから鳴らすことができる!
と、ただピアノの練習にとどまらず、幅広い演奏や楽曲制作で使えるようになりました。

B2の音色を聴いてみよう!
B2に内蔵されている音色は12音色。
幅広いジャンルに対応できるようにしています。では、それぞれの音色を聴いてみてください。
B2搭載の12音色
|
ジャーマン・コンサート・ピアノ |
|
クラシック・ピアノ |
|
イタリアン・コンサート・ピアノ |
|
ジャズ・ピアノ |
|
バラード・ピアノ |
|
ステージ・エレクトリック・ピアノ |
|
60's エレクトリック・ピアノ |
|
デジタル・エレクトリック・ピアノ |
|
ハープシコード |
|
パイプ・オルガン |
|
エレクトリック・オルガン |
|
ストリングス |
|

アコースティック・ピアノのタッチを再現した鍵盤。 |
アコースティック・ピアノと同様の、低音部では重く、高音部では軽くなるタッチを再現するナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(NH)鍵盤を搭載。指先の繊細な表情まで豊かに表現します。鍵盤の自然な重さが感じられる、いつまでも弾いていたくなるタッチを実現しています。 |
 |
USB MIDI/AUDIO |
本体裏のUSB端子とスマートフォンやタブレット、コンピューターをUSBケーブル*で接続し、B2をMIDIキーボードとして使用し外部音源を演奏できます。また、B2での演奏を音楽データとしてスマートフォンなどで録音したり、スマートホンの音をB2のスピーカーから鳴らしたりすることも可能です。
*PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。 |
 |
AUDIO IN |
スマートフォンのヘッドホン端子や音楽プレーヤーと接続すると、いつも聴いている音楽をB2のスピーカーから出力し、一緒に演奏を楽しむことができます。ピアノを演奏しない時でも、迫力のあるスピーカー・システムとしてB2を使用することで音楽を楽しめます。
|

|
練習や創作活動に便利な ソフトウェアを豪華にバンドル。 |
B2は、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」や ピアノ・キーボード音源アプリ「KORG Module」、そしてDAW音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」といった、あなたの音楽をレベルアップさせるソフトウェアを付属しています。
|
 |
オンライン・ピアノ・レッスン
「Skoove」プレミアムプラン 3ヶ月トライアル |
Skooveはピアノの演奏を学ぶための最も速く最も幅広いプラットフォームです。「聞く、学ぶ、演奏する」という3つのステップを通し、楽しみながら演奏を習得できます。10を超えるコースと300を超える曲が用意されており、それらは常に追加されています。Skooveはピアノを始めたばかりの方から既にピアノを弾ける方まで、それぞれのニーズやスキルに合わせたレッスンを提供します。 |
 |
ピアノ・キーボード音源アプリ「KORG Module」 |
プロ仕様の高音質サウンド・ライブラリーを搭載した、演奏と音楽制作の両方に最適なiOS専用の高品位モバイル音源アプリです。最高級のグランド・ピアノやスタジオ・クオリティの定番キーボードサウンドが楽しめます。 |
 |
音源内蔵DAW音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」
|
ガジェットと呼ばれる小型シンセサイザー/ドラムマシンを搭載し、それらを自由自在に組み合わせて、直感的なユーザーインターフェースで音楽制作が行える、iPad / iPhone用モバイル音楽制作アプリです。 |
*「KORG Module」「KORG Gadget 2 Le」はB2と接続(PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です)して使うことで、音色や機能を拡大して使用することができます。

B2本体だけじゃ演奏できないですよね?スタンドもキーボードベンチも欲しくないですか?
ご安心ください、ワタナベ楽器店では、B2で始められるよう様々なセット品をご用意いたしました!
B2 純正スタンド+ベンチセット

B2本体と純正スタンド(ST-B1)と夜でも練習ができるようヘッドホンをセットにしました。
ブラックとホワイトがございます。
B2-BK 純正スタンド+ベンチセット
B2-WH 純正スタンド+ベンチセット
B2 簡易練習セット

B2本体と練習に必要なスタンド、キーボードベンチ、ヘッドホンをセットにしました。
ブラックとホワイトがございます。
B2-BK 簡易練習セット
B2-WH 簡易練習セット
Profile 野田彩乃
4歳よりピアノを始める
大阪音楽大学ピアノ専攻卒業
大学在学中は学内選抜コンサートにソロ・デュオ共に多数出演し、有志によるコンサートを企画してイベントスペース等で定期的に開催するなど精力的に演奏活動を行う。
卒業後は小中学校・特別支援学校にて音楽の講師を務めつつ、音楽事務所に所属しPOPSへとジャンルの幅を広げ関西圏を中心に活動。
これまでの演奏経験を活かし 2018年 大阪・西本町にて " A style music ~大人のためのピアノレッスン~ "を開講 “ 自分が弾きたい曲を弾く ”をモットーに レッスンではクラシック~POPSまで幅広いジャンルの曲に対応し、楽譜が苦手な方向けには動画を使用したレッスンを行うなど 大人が楽しくピアノを続けられるレッスンを展開中。現在20~60代までの幅広い世代が通う教室に成長する。