プロオーディオ再生に徹した高音質設計
電源部・デジタル部・オーディオ部の各基板をブロック化することで相互干渉を最小限に押さえました。 さらにオーディオ回路の左右対称化、音声信号の通過する経路の最短化など細部にわたって配慮されたレイアウト設計により、音声信号の純度を損なうことなく 正確な音場再現を可能にしています。また、オーディオ用として定評ある192kHz/24bit対応のバーブラウン高精度DACをはじめ、実際にヒヤリン グを重ねながら厳選されたパーツを採用。さらに、デジタル出力回路を停止するとともにディスプレイも消灯し、より高品位なアナログ音声出力を実現するピュ アダイレクトモードを装備しました。これらの高音質設計により本格的なCD再生専用機としてナチュラルで高純度な音を追求しています。
iPodのデジタル接続にも対応した前面USB端子
本体前面に装備したUSB端子は、お手持ちのUSBメモリーやUSB携帯音楽プレーヤー(USBマスストレージ)を接続してデジタル音楽ファイルを再生で きるほか、iPod*¹のデジタル接続にも対応。iPodに付属のUSBケーブルを本 機の前面USB端子に接続することで、iPodの音楽をデジタル信号のまま入力し、本機の内蔵D/Aコンバーターを活かして高音質で楽しむことができま す。iPod再生中はiPodへの給電(充電)が自動的に行われるほか、本機のリモコンを使ってiPodの基本操作*²を行うことも可能です。また、 USB端子より入力されるiPod/USBのオーディオ・データは本機の光/同軸デジタル端子よりPCM出力されるため、デジタル入力を持つアンプやオー ディオシステムへデジタル信号のまま転送*³することができます。
出力
アナログとデジタル( COAXIAL・OPTICAL )の充実した出力を装備
;
ラックマウントアングル標準装備
ラックアングルを標準装備。
リモコン付属
赤外線リモコンが付属