生徒の方へ | 京都音楽教室
ヤマハミュージックスクール YMS | 京都 音楽教室
ワタナベオリジナルレッスンコース W&S | 京都 音楽教室

お問い合わせ | 京都 音楽教室
無料体験レッスンについて | 京都 音楽教室
キャンペーン一覧 | 京都 音楽教室
レッスン料金について | 京都 音楽教室
開催イベント | 京都 音楽教室
講師一覧 | 京都 音楽教室
アクセスマップ | 京都 音楽教室
Q&A | 京都 音楽教室
生徒の方へ | 京都 音楽教室
会社概要 | 京都 音楽教室

2020年11月23日

2020年11月23日(Mon)

 こもりびと

 先日まさに11月22日夜21時からNHKでこもりびと

というドラマがやっていておもしろそうだったので見ました。

引きこもりの人を題材に社会とつながりたいけど

なかなか過去のこともあり、一歩踏み出せず、悩む

男性と、その父親を描いた短編ドラマ

現在日本には約100万人(正確には約60万人)のひきこもりがいるとされています。

こういったいいかたをするときっと当事者、その家族からは反発をくらうのかもしれません。。

があえて書きます。

戦争時ってひきこもりなんていたのでしょうか?

もしかしたら多少はいたかもしれませんが

明日食えるか食えないかもわからない

そんな時代を生き抜いた人たちからすると

ひきこもりなんて。。甘えくさって。

て当時の人はきっと思うと思います。。

でも違うんです。

現代は僕らは生まれた時から小学生から

なにからなにまで恵まれすぎていて

で、厳しい社会に急にポーーンとっほうりなげられる。。

物の価値感も当時と違うんです。

ご飯を食べられるとかは当たり前だし、

ありとあらゆるものが生まれたころから大人になるまでに苦労せずに手に入る。

そんな時代にうまれでも当然社会は厳しい。(まあ高度経済成長期よりはだいぶゆるーいだろうけど)

いいたいのは当時の人とハングリー精神が全然違うんです。

だって今日明日、ごはん食べれるとか当たり前やし

そんなもの苦労して手に入れるという経験を若いころにしていない。

でも社会は厳しい。で適応できず。。

就職氷河期もあり自分の納得居行く人生を歩めない人はたくさんいるのかなと思います。

最後に父親役の武田鉄矢は患っていたガンで引きこもりの息子の目の前で

血をはいて死んでしまい、お葬式でその息子がビクビクしながらも

堂々と喪主を勤め上げるというエンディングでした。

全部をひっくるめて自分も現代の人だからそういう引きこもりの気持ちもよく分かるし

でも、父親が死ぬシーンを見て自分もしっかりしなきゃっていう思いと。

僕も半ヒッキーでした(笑)

(まあでも働いてたし、友人とも遊んではいたけど。。)

そんな僕でも今は好きな京都で好きな音楽の仕事につけて

これまでの仕事で一番楽しいので。そういった人たちにも

是非一歩踏み出して自分が幸せだと思う仕事を見つけて欲しいなと思います。

ってことで今日はフトンにはいってネムネムネム(笑)