|
|
|
「強靱な」メインコンダクト・ネック
ネックは全てのモデルに硬質なメイプル材を使用し、ロッドの仕込みも独自の方法により非常に狂いの少ない強靱なネックを実現しています。ネックが柔らかいと、弦振動が逃げやすくなり音の衰退も早くなってしまいますが、メイン・コンダクトネックは、心地よいサスティーンと豊かな倍音を生み出します。 |
一本一本一番鳴る状態にセットアップ
一本一本そのネック、ボディ、ハードパーツをその材の中で一番鳴るような状態に独自な方法にてセットアップ(組み込み)しています。これらは非常に手間のかかる作業であるが、一番大事な事でありセットアップの中でシビアになる最大のポイントです。 |
ピッチ(音程)の正確さ
独自のセットアップが鳴りだけで無くピッチの正確さも与えます。通常ロングスケールのギターはピッチに少し難がある場合がありますが、ヴァンザントは、その音程も正確にしています。 |
|
|
|
ローズ指板はマダガスカル・ローズ材使用
R2モデルの指板は全てマダガスカル・ローズウッド材を使用しています。通常のインディアンローズウッドに比べて、硬質な材なので音が埋もれることなく抜けの良いレスポンスと素晴らしいトーンを持ち合わせています。指板に埋められたポジション・マークも独自に製作したクレイドットを採用しています。 |
極薄のニトロセルロースラッカー塗装
54〜67年のオリジナルの塗装剤と同じ「ニトロセルロース・ラッカー」を下地より使用。現在ポピュラーなポリエステルに比べ、塗装の厚さを約1/3以下の薄さで仕上げられるため、ボディ、ネックの持つ「木の鳴り」をダイレクトに響かせ、ヴィンテージ・ギターのような質感も兼ね備えています。 |
サスティーンを殺さないオイル漬牛骨ナット
長時間オイルの中に浸しておいた牛骨ナットを使用。ヘッド部の弦の支点になる部分が非常に大切な故にこだわっています。牛骨の持つナチュラルなサウンドのトーンを保ちつつ、弦の振動を殺さず、かつスムースに滑りアーミング時の弦の引っかかリを解消しています。 |
|
|
|
スムースな210Rのフィンガーボード
レギュラー・シリーズのフィンガーボード形状はヴィンテージ・モデルより若干フラットな210Rを採用。チョーキング時の音切れを防ぎつつ、違和感無くプレイアビリティそのものを向上させます。 |
オリジナル・トーン・キャパシター
そのポテンシャルをより高める為にキャパシターも独自に製作したヴィンテージのルックスを模したものを採用しています。トーンフルアップ時にもキャパシターが干渉し、耳障りな高域成分が軽減され、心地よいミドルが豊かに出力されます。 |
ハンドワイヤリングのピックアップ
アメリカ・テキサス州にて100%ハンドメイドで作られているヴァンザント・ピックアップ。トーンにうるさいテキサスのミュージシャンの声を取り入れた図太いサウンドが持ち味です。ボディ、ネック、そして独自の組み込みによる生鳴りをオールドテイストなトーンに味付けし、ヴィンテージを超越した音圧でプレイヤーのモチベーションを一気に上げてくれます。 |
|
|
|
木に直に触れているようなネックグリップ
下地より極薄のニトロセルロースラッカーで仕上げをしているため、持った感じは手になじみ、直に木に触れているような感じです。
全てはプレイアビリティを重んじた結果であり、長時間弾いていても弾き手にストレスを一切与えません。「サラッ」とした感じでスピーディーなフィンガリングが可能です。 |
スティール製のオリジナル・ブリッジ
オリジナルのスティール(鉄)製プレスサドルは勿論の事、ブリッジプレートやブロックにもスティールを使用しています。ヴィンテージの持つ「弦の鳴り方」や「スズ鳴り感」を追求するために、ここまでこだわる必要があるのです。
オリジナルのスティール製ブリッジが弦の振動をスポイルする事なくナチュラルに木部へと伝達し、ギター全体を心地よく響かせます。 |
「一生保証」される安心感
ファースト・オーナーの方に限り消耗品を除く木工部分の不具合 (*1) に関しては、永久保証と致します。
(*1)保証書内の規定における通常の使用状況下でのボディ本体の歪みや割れ、ネック本体のねじれや割れに対して。 |